Alderaminの節約貯金ブログ

10月の家計簿

どうもAlderaminです。

 

10月の家計簿公開します。

 

【収入】
給料(手取り)    368,530

 

【支出】
家賃                                85,170円

交通費                             14,000円

電気・ガス                        5,582円

ネット                               4,290円

NHK          2,450円

携帯                                   2,684円

HULU                                1,026円

養育費                             30,000円

積立NISA                         33,333円

積立投資                            3,000円

積立貯金                          84,000円

日用品                                411円

食費                                 12,257円 

交際費                             47,979円

保険                                    2,000円

教育費                                3,927円

医療費                                 3,090円

衣服                                    2,068円

その他                               10,000円
===========

合計                             347,267円
 
収入ー支出=21,263円

 

今月は在宅ワークで毎日出社しなくて良くなったこともあり、

交通費が少なくなりました。

ただいままで定期で行けてた区間Suicaで支払ってるんで、

外出するのが億劫ですね。

 

10月は彼女の誕生日があったので、交際費がちょっと高めになってます。

 

洋服の断捨離をしたかいあって衣服代は抑えめにできました。

最近GUの処分品みたいなコーナー見るのがひそかな楽しみになってます。

500円くらいでスウェットやパーカー買えるときあるのでおすすめです。

 

 

11月も頑張っていこうと思います。

 

ではでは

 

 

9月の家計簿

どうもAlderaminです。

 

10月になりましたので、9月の家計簿公開します。

 

【収入】
給料(手取り)    356,666

 

【支出】
家賃                                85,170円

交通費                             23,630円

電気・ガス                        4,915円

水道                                   4,092円

ネット                               4,290円

携帯                                   2,557円

HULU                                1,026円

養育費                             30,000円

積立NISA                         33,333円

積立投資                            3,000円

積立貯金                          84,000円

日用品                                2,073円

食費                                  13,169円 

交際費                             489,537円

保険                                    2,000円

教育費                                2,816円

医療費                                    4,060円

趣味                                  13,092円

衣服                                    2,059円

その他                                 2,000円
===========

合計                                806,819円
 
収入ー支出=-450,153円

 

交際費の489,537円がひびきましたね。大幅なマイナスです。

貯金が追い付いていないのに出費してしまいました。

 

マイナス分は、一応少し残っていた貯金から支払いました。

 

実は、再婚を考えている相手がおりまして、婚約指輪と結婚指輪を買いました。

という訳で、とても必要な買い物でした。

 

ちなみに、銀座ダイヤモンドシライシで買いました。

ダイヤモンドの4Cの説明とか丁寧にしてもらえて、とても勉強になりました。

 

得た知識を話す場所があるかはわかりませんが・・・。

指輪は彼女がとても喜んでくれたので、それが一番嬉しかったです。

 

電気代は、エアコンをずっとつけっぱなしだったので、

ちょっと高くなりましたが、仕方ないですかね。

 

趣味代の出費は、ヘッドセットを買いました。

ちょっと高かったので、本当に必要な買い物か悩みましたが、

リモートワークでも使っているので、結果的に買って良かったと思ってます。

 

固定費の見直しもしたいのですが、あまり大きく減らせるところが無いため、

食費、日用品、趣味代、衣服代などの生活費のバランスを考えていきたいですね。

 

節約でご飯を抜くとか、そんな無理はしないように、

ほどほどの生活を意識して頑張っていきます。

 

8月の家計簿

どうもAlderaminです。

8月の家計簿公開します。

 

【収入】
給料(手取り)    350,660円

臨時収入         53,000円

【支出】
家賃                                85,170円
交通費                             23,130円
電気・ガス                        4,248円
ネット                               4,290円
携帯                                   2,695円
NHK                                   2,520円
HULU                                 1,026円
養育費                             30,000円
積立NISA                         33,333円
積立投資                            3,000円
積立貯金                          84,000円
日用品                                8,462円
食費                                  16,450円
ふるさと納税                    10,000円
交際費                                7,905円
保険                                    2,000円
教育費                                7,130円
趣味                                    3,049円
衣服                                    2,728円
その他                               51,450円
===========
合計                                382,586円
 
収入ー支出=26,626円

 

その他の出費は母親がipadを欲しいといったので買ったものです。

私も欲しいので、うらやましかったです。

料金としてもらったのが臨時収入です。ちょっぴり多めにくれました(笑)

 

食費が先月よりも多めになってしまいました。

でも月1回くらいは外食したいので、しょうがない気もします。

 

趣味は「ウボンゴ」というボードゲームを買いました。

モヤさまとかガキ使とかでも紹介されてたパズルゲームです。

なかなか盛り上がるので、ご家族や友人とかでいかがでしょうか?

 

2か月とも収入マイナス支出がプラスで終えられているので、

この調子で頑張っていきたいですね。

 

でも9月から12月に掛けては、個人的に支出イベントが多そうなので、

そう上手くいかないかも・・・。

 

キャッシュレス生活にしよう

どうもAlderaminです。

 

猛暑が続きますね、休日は夕方から出歩くようにしています。

熱中症には気をつけたいですね。

 

さて、今回はキャッシュレス生活についてです。

自分が普段やってる現金を使わない暮らしを紹介します。

 

私は財布は持ち歩いていますが、お札や小銭はあまり持ち歩きません。

なぜなら、現金があるとついつい使ってしまうことに気づいたから。

 

仕事中に自販機でコーラやコーヒーを買ってしまったり、

軽食を食べようとしてしまったりと、誘惑にすぐ負けてしまいます。

 

キャッシュレス決済で支払う時は買いたいものだけ買うように気を付けてます。

 

買い物する時のキャッシュレス決済は以下ルールで使ってます。

楽天Payが使える場合は、楽天Payで購入する。

楽天Payが使えなくて、クレジットカードが使える時はクレジットカードで購入する。(楽天カード

楽天Pay、クレジットが使えない場合はPayPayで購入する。

④上記が支払えない場合は現金で購入する。

 

楽天Payの引き落とし先は楽天カードにしています。

なので、ポイントがより多く貰えるので、支払える時は楽天Payにしています。

楽天の期間限定ポイントを買い物で使えるのも良いなと思ってます。

 

楽天Payが使えない場合は、楽天カードで購入しています。楽天ポイントが100円で1ポイント貯まるのでコツコツ貯めてます。

 

PayPayは意外と使える店舗が多いので登録しました。ダイソーなんかで買い物する時によく使ってます。ただしメインでは使っていないです。

 

こうしてキャッシュレス決済を使いだしてからは、現金はほとんど使う事がなくなりました。

 

さらに、私の場合買い物以外の費用もクレジットカードでなるべく払ってます。

家賃はクレジットカードの引き落としにしています。クレジットカード対応の所で良かったです。

公共料金の支払いもクレジットカード引き落としにしていますし、交通費はモバイルSuicaにしていて、定期代やチャージの金額はクレジットカード引き落としです。

 

私のこの生活がお得なのかはわかりません。というか突き詰めればもっと得できるのはわかってるんですが、そこまでやるのは面倒な気がしてしていません。

 

とりあえずクレジットの費用をみれば大体の生活費が把握でき、お金の管理がしやすいなと思っています。

 

ちなみに家計管理は、マネーフォワードを使用しています。

銀行口座やクレジットカードの情報を連携して管理するのでわかりやすいです。

 

以上、とても個人的な支出管理の話しでした。

楽天カードはポイント貯め安くて最初のクレジットカードにおすすめです。

 

 

7月の家計簿

どうもAlderaminです。

 

7月も終わりですね。梅雨は終わらないけど・・・。

今回は家計簿を公開しようと思います。

 

7月の家計簿

 

【収入】

給料(手取り) 382,786円

 

【支出】

家賃    85,170円

交通費   22,130円

電気・ガス   3,825円

水道      4,116円

ネット        4,290円

携帯         3,338円

HULU       1,026円

養育費    30,000円

積立NISA  33,333円

積立投資          3,000円

積立貯金   84,000円

日用品    14,663円

食費     11,099円

ふるさと納税 10,000円

交際費         4,770円

医療費    3,020円

保険     2000円

書籍代    2,530円

その他    32,800円

===========

合計    355,110円

 

収入ー支出=27,676円

 

今月は2か月前に受けた資格試験の受験料や、

会社からの手当が入ったのでちょっと多めの給料でした。

 

食費は週に一回だけスーパーで買い貯めするようにしたら節約できました。

来月以降も続けていきたいですね。

 

 その他の出費が多いのは、実家に扇風機と炊飯器を買ったためです。

結果的に両親が、喜んでくれてたので良かったです。

 

 

300万を目指すため、84000円を先取貯金しています。

年間100万円以上貯めるためです。

先取貯金のために、定額自動入金ができるSBI銀行の口座を作りました。

ATM手数料や振込手数料もお得になるため、おすすめのネット銀行だと思います。

 

余った金額は、とりあえず貯金していきたいと思います。

初月にしては良いスタートではないでしょうか。来月も頑張っていきたいです。