Alderaminの節約貯金ブログ

結果:モッピーのアンケートでいくら稼げるのか試してみた

焼肉はハラミが好き。どうもAlderaminです。

 

商品券で、焼肉屋さんでハラミランチを食べた美味しさを伝えたく、

ハラミ好きアピールから始めてしまいました。

 

さて今回は、前回検証していたモッピーのアンケートだけ答えたら何ポイント

貯まるかの結果発表です。

 

alderamin.hatenadiary.jp

 

さて結果ですが、本日9月30日時点でポイント数は「510」となっております。

 

前回ブログを書いた時点である9月10日のポイント数は「199」でした。

買い物やらその他のアンケート以外で獲得したポイントが「71」ポイントあったので、

 

アンケートだけで「240」ポイント貰えたことになります。

これは少ないのでしょうかね?個人的にはまあまあかと・・・。

 

家に帰る電車や、夜寝る前の時間を使ってやった結果です。

たまに質問多くて時間掛かるやつもありますけどポイント多く貰えますし、

大半は数問答えるだけの簡単なやつでした。

 

カード発行、口座開設、無料案件やゲームなども駆使すればもっとポイント貯められそうなので、ちょっとしたお小遣い程度にはなるかもしれませんね。

 

ちなみに私は「500」ポイント貯まるごとにTポイントに交換してます。

 

今流行りのポイ活を始めてみたいという方は、

コツコツやってみてはいかがでしょうか?

 

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

続・シャワーヘッドを変えてみた

どうもAlderaminです。

 

気温も下がってもう秋なんですかね。

栗が食べたい今日この頃。

 

さて、本日は以前投稿した記事の検証結果について発表します。

その記事は下記になります。

 

alderamin.hatenadiary.jp

 

節約目指してシャワーヘッドを変えてみたんですねー。

7月に買って使いだして、明細なんかも出てきたので、報告します。

 

結果は・・・

 

節約になった気がする 

 

って感じです。夏なので、気温の変化によるお風呂の回数などあるので、

一概には言えないので、あくまで我が家での結果ということにはなるんですが。

 

料金は安くなっています。

 

まずは水道代。

こちらは使用を開始する前から基本料金以内でした。

夏の間も変わらず基本料金内だったので、料金に特段変化はありません。

 

水道代の節約できたかは正直わかりませんでした。

 

続きましてガス代。結果は以下になります。

7月 1748円(6月12日~7月13日)

8月 1181円(7月14日~8月12日)

9月 1314円(8月13日~9月10日)

 

確かに安くなってますね。

今年はコロナの影響で特段泊りにいったりもせず家にいたので、

節約になっているんだと思います。

 

ちなみにシャワーの水流の強さをソフトにすると70パーセント節水効果なんですが、

最初はそれで頑張ってましたが刺激が足らなくて最近はハードにしています。

ハードでも50パーセント節水できるみたいなんでまあ良いかと。

 

月400円くらいの効果として、6000円の元をとるのは15か月ですかね。

ずっと使うならお得かもしれませんね。

 

長期的にみたらシャワーヘッドの交換おすすめです!!

 

 

 

 

 

 

 

移動する時は無印アプリをチェックしよう

どうもAlderaminです。

 

最近、急な雨が多い気がします。

先日もスーパー帰りに夕立にやれました。

 

夏から秋に近づいているってことですかね。

 

さて、今回は最近良く買い物に行く無印良品のアプリについてのプチ情報です。

 

無印にはMUJIpassportっていう公式アプリがあります。

私も最近入れました。

 

買い物すると「Muji mile」がたまり、一定数行くとお店で買い物に使える

ポイントがもらえるみたいです。

 

無印で良く買い物する人は当然のように入れてるんじゃないでしょうか。

 

このMUJIpassportでチェックインという機能があります。

 

近くの無印良品の店舗を検索してチェックインすると、「MUJI mile」が

10ポイント貰えます。ただし、1店舗につき1日一回です。

 

いつもお店に行ったときにチェックインしてたんですけど、

これ近くにいればお店に居なくてもチェックインできるんですよね。

 

それに気づいてから、通勤中の行き帰りに電車が駅に止まるたびに店舗検索して、

駅近の店舗にチェックインする事が習慣になってます。

 

ドラクエウォークならぬ無印ウォーク(歩いてないけど)

家から職場までは結構電車乗るので、10店舗以上チェックインできます。

 

凄いことに気づいてしまったかと思って、ネットで検索してみたら、

チェックインできる駅名が線路別に載ってるサイトとか見つけてしまいました。

 

所詮、自分が気付くことなんてみんな知ってるんだなーと思いました。

 

コツコツポイント貯めたい方はお試しください。

 

ではでは。

モッピーのアンケートでいくら稼げるのか試してみようと思うの巻

どうもAlderaminです。

 

本日は、ポイントサイトで実験をしてみようと思ったのでその紹介。

 

私は、ポイントサイトいくつか登録しているのですが、

買い物の時に使うぐらいで、あまり使ってません。

 

というのも、クレジットカードを新規でたくさん発行したりとか、

無料の資料請求とか面倒くさくてあんまりやりたくないんですよね。

 

毎日のガチャ回したりとかもらえるポイントを取り忘れることも多々あります。

 

そんな事でふと試してみようと思ったのが、アンケートだけ一生懸命やったら

どうなるかというもの。

 

せっかくブログやってるので、試してみようと思います。

 

今回検証に使用するポイントサイトはモッピー。

ポイントがざくざく貯まるなんて記事もみますが、私はそんなに貯まったことありません。

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

 

今回は、毎日更新されるアンケートだけを答えていこうと思います。

スタンプがもらえるアンケートパークはカウントしません。

 

帰宅中や、手が空いた時間にアンケートだけをやって何ポイント貯まるか

検証してみたいと思います。

 

ちなみに現在のポイント残高は「199」ポイントです。

 

これが月末までに何ポイントになるのでしょうか。

果たして挫折せずにコンスタントにアンケートをできるのか?

 

いろいろ心配な点もありますが挑戦します。

 

結果発表をお楽しみに。

 

8月の家計簿

どうもAlderaminです。

8月の家計簿公開します。

 

【収入】
給料(手取り)    350,660円

臨時収入         53,000円

【支出】
家賃                                85,170円
交通費                             23,130円
電気・ガス                        4,248円
ネット                               4,290円
携帯                                   2,695円
NHK                                   2,520円
HULU                                 1,026円
養育費                             30,000円
積立NISA                         33,333円
積立投資                            3,000円
積立貯金                          84,000円
日用品                                8,462円
食費                                  16,450円
ふるさと納税                    10,000円
交際費                                7,905円
保険                                    2,000円
教育費                                7,130円
趣味                                    3,049円
衣服                                    2,728円
その他                               51,450円
===========
合計                                382,586円
 
収入ー支出=26,626円

 

その他の出費は母親がipadを欲しいといったので買ったものです。

私も欲しいので、うらやましかったです。

料金としてもらったのが臨時収入です。ちょっぴり多めにくれました(笑)

 

食費が先月よりも多めになってしまいました。

でも月1回くらいは外食したいので、しょうがない気もします。

 

趣味は「ウボンゴ」というボードゲームを買いました。

モヤさまとかガキ使とかでも紹介されてたパズルゲームです。

なかなか盛り上がるので、ご家族や友人とかでいかがでしょうか?

 

2か月とも収入マイナス支出がプラスで終えられているので、

この調子で頑張っていきたいですね。

 

でも9月から12月に掛けては、個人的に支出イベントが多そうなので、

そう上手くいかないかも・・・。

 

飲み物は作ろう

どうもAlderaminです。

 

あつは夏いですね・・・

クーラー効かせてないとやってられないですね。

 

電気代が高くなってしまうのは残念ですが、

節約してクーラー止めて熱中症なんかになったら洒落にならないので、

そこは必要経費としてガンガン使ってます。

 

今日は日々の節約で結構馬鹿にならない飲み物の話し。

 

熱い夏は特に飲み物が欲しくなります。

外を歩いているとコンビニや自販機でついつい買いたくなってしまいます。

仕事中のコーヒーやエナジードリンクなんかも飲みたくなります。

 

一日2リットルの水を飲むのが健康に良いなんていう話もありますし、

水分は取らなきゃいけない大事なもので、飲まないのも良くないです。

 

以前は、楽天Amazonでミネラルウォーターやお茶を箱買いしてましたが、

自分で作ったほうが手頃だなと思い、最近は飲み物を自作しています。

 

我が家では100均の1リットル冷水筒を2つ使って作ってます。

円柱のデザインの方が冷蔵庫のスペースにちょうど良くて入れやすいからです。

ネットとかで調べると無印のやつが使いやすくて評判良いみたいですね。

パックを簡単に取り出せるのが良いかもと思いました。

 

お茶の素は無印の「水出し穀物ブレンド茶」を買ってます。

無印では色んな味が売ってるのでいろいろ試しても良いと思うのですが、

容量多くて値段が安いので大体これにしてます。

 

外出する時は、水筒に飲み物を入れて持って行ってます。

 

仕事の時は、今の職場は水とウーロン茶と緑茶が飲める給茶機があるので、

水筒を持っていって、給水して飲んでます。

無料で利用できるので、とても助かってます。

 

以前の仕事中の生活はこんな感じでした。

職場について缶コーヒーを一本

お昼にペットボトルを一本

夕方に缶コーヒーを一本

帰宅時にペットボトルを一本

 

一日に4本は飲み物買っていたので、

月単位で考えると結構な節約になってると思います。

 

節約を考えてる方、飲み物の自作オススメです。

キャッシュレス生活にしよう

どうもAlderaminです。

 

猛暑が続きますね、休日は夕方から出歩くようにしています。

熱中症には気をつけたいですね。

 

さて、今回はキャッシュレス生活についてです。

自分が普段やってる現金を使わない暮らしを紹介します。

 

私は財布は持ち歩いていますが、お札や小銭はあまり持ち歩きません。

なぜなら、現金があるとついつい使ってしまうことに気づいたから。

 

仕事中に自販機でコーラやコーヒーを買ってしまったり、

軽食を食べようとしてしまったりと、誘惑にすぐ負けてしまいます。

 

キャッシュレス決済で支払う時は買いたいものだけ買うように気を付けてます。

 

買い物する時のキャッシュレス決済は以下ルールで使ってます。

楽天Payが使える場合は、楽天Payで購入する。

楽天Payが使えなくて、クレジットカードが使える時はクレジットカードで購入する。(楽天カード

楽天Pay、クレジットが使えない場合はPayPayで購入する。

④上記が支払えない場合は現金で購入する。

 

楽天Payの引き落とし先は楽天カードにしています。

なので、ポイントがより多く貰えるので、支払える時は楽天Payにしています。

楽天の期間限定ポイントを買い物で使えるのも良いなと思ってます。

 

楽天Payが使えない場合は、楽天カードで購入しています。楽天ポイントが100円で1ポイント貯まるのでコツコツ貯めてます。

 

PayPayは意外と使える店舗が多いので登録しました。ダイソーなんかで買い物する時によく使ってます。ただしメインでは使っていないです。

 

こうしてキャッシュレス決済を使いだしてからは、現金はほとんど使う事がなくなりました。

 

さらに、私の場合買い物以外の費用もクレジットカードでなるべく払ってます。

家賃はクレジットカードの引き落としにしています。クレジットカード対応の所で良かったです。

公共料金の支払いもクレジットカード引き落としにしていますし、交通費はモバイルSuicaにしていて、定期代やチャージの金額はクレジットカード引き落としです。

 

私のこの生活がお得なのかはわかりません。というか突き詰めればもっと得できるのはわかってるんですが、そこまでやるのは面倒な気がしてしていません。

 

とりあえずクレジットの費用をみれば大体の生活費が把握でき、お金の管理がしやすいなと思っています。

 

ちなみに家計管理は、マネーフォワードを使用しています。

銀行口座やクレジットカードの情報を連携して管理するのでわかりやすいです。

 

以上、とても個人的な支出管理の話しでした。

楽天カードはポイント貯め安くて最初のクレジットカードにおすすめです。